エンターテインメント作品解説:映画・舞台・テレビ・本・ダンス

このページはダンスに関わる映画、テレビ、本、などなど雑記ブログに近いです。忘れたくない作品を備忘録として記録しています。

【時短で見る】VIDEO SPEED CONTROLで倍速再生

ダンス道-映画のバナー

「ウエスト・サイド物語」|1961年公開

映画「ウエスト・サイド物語」(1961年版)あらすじ・解説。舞台版との違い

「シカゴ」|2002年公開

映画版「シカゴ」(2002年)あらすじ・作品解説。舞台版との違い

「SING/シング」|2016年公開
ミュージカル映画「SING/シング」(2006年)吹替版|内容解説・曲目リスト
ミュージカル映画「SING/シング」英語版|内容解説・曲目リスト

「ウエスト・サイド物語(1961年版)」(大変革を起こしたミュージカル映画)
「シカゴ」(ダークな大人向けミュージカル)
「SING/シング」英語版(名曲と豪華キャスト)
「SING/シング」日本語吹替版(MISIAと大橋卓弥:スキマスイッチの圧倒的歌唱力)
「スウィート・チャリティ」(ボブ・フォッシー独特の色気ある踊り)
「センターステージ」(バレエ学校を舞台にした青春映画)
「ダンシング・ハバナ」(サルサダンス、音を感じる)
「チア☆ダン:女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」(明るい青春ムービー)
「デンジャラス・・ビューティー」サンドラ・ブロックがおもしろい
「はじまりのうた」人生に行きづまった時に
「ハートビート」(ストリートダンスがヤバい!)
「パリの恋人」(オードリー・ヘプバーン初のミュージカル映画)
「マダム・イン・ニューヨーク」モチベーションが上がる映画
「ラ・ラ・ランド」(ミュージカルブームの再燃)
「レッスン」(タンゴが学生を救う)

ミュージカル映画

2010年:バーレスク、ラプンツェル…
2011年:フットルース、ブルー初めての空へ…
2012年:レ・ミゼラブル、ピッチ・パーフェクト…
2013年:アナ雪、はじまりのうた…
2014年:アニー、ジャージー・ボーイズ…
2015年:ディセンダント、ピッチ・パーフェクト2…
2016年:ラ・ラ・ランド、シング…[/toggle]

ダンス道-ミュージカルのバナー

舞台版『ウィキッド』|2003年初演

ミュージカル『ウィキッド』内容と解説:『オズの魔法使い』との関係

舞台版『ウィキッド』|内容解説

ダンス道-海外ドラマのバナー

海外ドラマ『ケインとアベル|権力と復讐にかけた男の情熱』
海外ドラマ『ケインとアベル』第1話:運命の二人(内容・感想)
海外ドラマ『ケインとアベル』第2話:成功への階段(内容・感想)
海外ドラマ『ケインとアベル』第3話:果てしなき対決(内容・感想)
海外ドラマ『ケインとアベル』第4話:許されざる恋(内容・感想)

海外ドラマ『ケインとアベル』第5話:最後の闘い(内容・感想)

第1話|運命の二人
第2話|成功への階段
第3話|果てしなき対決
第4話|許されざる恋
第5話|最後の闘い

体操ザムライ」第7話:合宿ザムライ

アニメ『舟を編む』2016年:内容と解説(辞書づくりアニメと天職)
アニメ『 TRIGUN STAMPEDE 』内容と感想(2023年)ハイクオリティCG

ダンス道-本のバナー