2016年公開【ミュージカル映画まとめ】ラ・ラ・ランド、シング、モアナ エンタメ 2016年は『ラ・ラ・ランド』『SING/シング』『モアナと伝説の海』などが公開されています。 特に『ラ・ラ・ランド』は2010年代で一番重要といえる作品です。 記事を書いているのは… 元劇団四季、テーマパークダンサー。 […] 続きを読む
2015年公開【ミュージカル映画まとめ】ディセンダント、ピッチ・パーフェクト2 エンタメ 2015年は『ディセンダント』『ストレイト・アウタ・コンプトン』『ティーン・ビーチ2』が公開されています。 記事を書いているのは… 元劇団四季、テーマパークダンサー。映画に夢中だった頃は、毎週映画館に行っていました。最近 […] 続きを読む
2012年【ミュージカル映画まとめ】レ・ミゼラブル、ピッチ・パーフェクト… エンタメ 2012年は「レ・ミゼラブル」「ロック・オブ・エイジズ」の映画版、「ピッチ・パーフェクト」などの大ヒット作が生まれました。 記事を書いているのは… 元劇団四季、テーマパークダンサー。映画に夢中だった頃は、毎週映画館に行っ […] 続きを読む
ミュージカル映画「SING/シング」(2006年)英語版|内容解説・曲目リスト エンタメ 『SING/シング』は、2016年に公開されたミュージカル・アニメ映画で、動物たちが歌のオーディションを通じ、夢を追い求める姿を描いています。魅力的なキャラクターと多彩な楽曲で世界中から人気があります。英語版では、マ […] 続きを読む
「ラ・ラ・ランド」のあらすじと解説と感想。日本に与えたスゴい影響! エンタメ ミュージカル映画の定番となっている「ラ・ラ・ランド」。踊られるダンスはシアタージャズとジャズダンス。ジャズダンサーとしては絶対に見逃せない作品です。 記事を書いているのは… 元劇団四季、テーマパークダンサー。年間100公 […] 続きを読む
バレエとクラシックとストリートの融合「ハートビート」あらすじと感想 エンタメ ニューヨークを舞台にしたダンスムービーで、ストリートダンスのパフォーマンスがヤバいです。 サクセスストーリーとダンスのコラボは相性最高です。 記事を書いているのは… 元劇団四季、テーマパークダンサー。年間100公演ほど舞 […] 続きを読む
ダンス映画『チアーズ!』(2000年)能天気コメディの皮を被った名作 エンタメ とにかく元気になる映画です。 能天気ムービーなのに泣けます。 元気がない時にみるとグッときます。 ダンサー目線で見ると、さまざまなジャンルのダンスの知識が入っていることに感動します。 記事を書いているのは…… 元劇団四季 […] 続きを読む
フォッシー監督『スイート・チャリティ』完全攻略|キャスト・スタッフ・楽曲・裏話まで エンタメ アップルのCMで使用されている『スイート・チャリティ』の『The Rich Man's Frug』。ボブ・フォッシー好きとしてはCMが流れるたびに嬉しくなっちゃいます。フォッシーはいろんなものに影響を与え映画「チアーズ!」にも及びます。 続きを読む
ジェフリー・アーチャー著『ケインとアベル』(1979年)|内容解説 エンタメ ジェフリー・アーチャーの名作小説『ケインとアベル』は、ウィリアム・ケインと、ヴワデグ(後のアベル・ロスノフスキ)の波乱万丈の運命を描いた大河小説です。今回は、原作のあらすじ、登場人物の魅力、その世界観を解説します。 記事 […] 続きを読む
映画「キャッツ」でスキンブルシャンクスを演じるスティーヴン・マックレーとは? ダンサー・振付師 舞台上でアキレス腱断裂という痛ましい事件が起きました。すぐに舞台袖に入ったようですが、観客席まで彼の痛みにあえぐ叫び声が聞こえたといいます。スキンブルシャンクスという役から、ケガについてまでご紹介しています。 続きを読む
「チア☆ダン:女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」あらすじと感想 エンタメ コッテコテの青春ムービー。大人だってみたくなることがあります。 記事を書いているのは… 元劇団四季、テーマパークダンサー。年間100公演ほど舞台を観に行ったことのある劇場フリーク。映画に夢中だった頃は、毎週映画館に行って […] 続きを読む
映画『はじまりのうた』(2013年)内容と解説:人生に行き詰まったら エンタメ 人生に疲れてしまった……。 そんな時、救いになるのが映画です。 Blu-ray を持っているほど大好きな映画『はじまりのうた』の感想です。 記事を書いているのは…… 元劇団四季、テーマパークダンサー。社割を使えたときは週 […] 続きを読む